diff --git a/locale/ja/translations.suml b/locale/ja/translations.suml index bef6b4faa..af65582b6 100644 --- a/locale/ja/translations.suml +++ b/locale/ja/translations.suml @@ -451,24 +451,24 @@ user: refresh: '更新' disconnect: '切断' disconnectConfirm: 'この接続を削除してもよろしいですか?まだメールアドレスでログインできます。(%email%)' - # TODO + mfa: - header: 'Multi-factor authentication' + header: '多要素認証' init: > - Scan this QR code (or enter the text code below) in your TOTP authenticator app (eg. {https://authy.com/=Authy}) - and then enter the initial token that gets generated. + このQRコードをワンタイムパスワード認証アプリ(例:{https://authy.com/=Authy})でスキャン + (または下記のテキストコードを入力)してください。を入力し、生成された初回トークンを入力します。 recovery: - header: 'Recovery code' + header: 'リカバリーコード' save: > - Save the following recovery codes in a safe place. - You'll be able to use them to bypass MFA in case you ever lose your authentication device. - saved: 'OK, I''ve saved them!' - enter: 'Enter recovery code' - cancel: 'Cancel login' - enabled: 'Enabled' - enable: 'Enable MFA' - disable: 'Disable MFA' - disableConfirm: 'Are you sure you want to disable MFA?' + 以下のリカバリーコードを安全な場所に保存してください。 + 万が一、認証デバイスを紛失した場合、多要素認証をバイパスするために使用できるようになります。 + saved: 'よし、保存したよ!' + enter: 'リカバリーコードを入力してください' + cancel: 'リカバリーコードを入力してください' + enabled: '有効' + enable: '多要素認証を有効にする' + disable: '多要素認証を無効にする' + disableConfirm: '多要素認証を無効にしてもよろしいですか?' profile: description: '記述' @@ -515,7 +515,7 @@ profile: link: 'カードの映像' generating: '生成中…' empty: 'この人はまだカードを作っていません。' - # TODO + personal: header: '個人的' description: 'あなただけはこの部分を見ることができます'